2020年08月
2020年3月の政府の緊急事態宣言の後、学園グループでは、全ての学校がzoom等を利用したオンライン授業に切り替えました。
現在では一部の学校を除き、感染症対策等を徹底して、実際に登校しての対面授業に戻っています。
主に医療福祉系の学科に関しても、一部は学内実習に切り替わるケースもありますが、地元の医療福祉機関のご協力のもと、現場での実習も全ての学生が体験しています。
後期からも原則登校しての対面授業となりますが、今後は新型コロナウイルスの感染状況や、天候悪化等の場合は、オンラインに切り替えて、もしくはオンラインと併用の授業に切り替えます。
以下、コア学園グループでの感染症対策の一部をご紹介します。
等、その他必要に応じた処置を実施しております。
<関連リンク>
首相官邸 『新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~』